結論から申しますと、こんなものに答えはないわけで当然相手によりますよね。
で、問題の相手ですが、やはり会社の関係であったり、それをデートと呼んでいいかなど様々なシチュエーションがあると思います。
もちろん女性側の年齢もありますよね。
一昔前は女性はおごってもらうもの、男は払うものみたいな風潮がありましたが、今はかなり変わってきています。
変わってきているからこそ、その風潮を「男のプライド」と取る男性もいますので、女性が払うこと自体、男としてなめられてると取る男性もいるようです。
手堅い行動はやはり「様子見」ですね。
女性は基本的にお財布はバッグに入れていますので、支払い時に男性がお財布を出すまでにタイムラグがあるわけです。
ですので一歩遅れて「あ」っと小声で言いながらバッグを漁り、男性の様子を見るのが一番でしょうね。
イイ女になるには後処理が重要
ここまでは払うか払わないかを問題にしてきましたが、実は払う払わないというのは大きな問題ではなく、そのあとの対応が問題なのです。
どんなに安い金額であっても、どんなに年上であっても「おごってもらって当たり前」の態度だけは厳禁です。
その時に言うお礼はもちろんのこと、次の日にも「ごちそうさまでした」を伝えるべきですよね。
女性は「男気」という言葉を男性を計るのに使ったりしますが、男性も「女気」を見ています。
この子にだったらご馳走してあげたいなと思ってもらえる女になりましょう♪
コメント
「デート」でしょ?
割り勘とかありえない!っていうのが本音かも