ダイエットアプリ最適は何か
ダイエットのスマホアプリがたくさん出ていますが、何がよいのでしょうか?
ダイエットアプリを比較してみましょう!
BeCalendar
iPhoneでの体重・食事・運動全てのレコーディングができるアプリ。
最初に基本情報を入力し、身長・体重・普段の活動レベルを選択すると、「基礎代謝」と「1日に消費できるカロリー」を計算してくれます。
執事とお嬢様のダイエット
機能そのものは、日々の体重を記録していくレコーディングダイエットですが、ボイス付きのイケメン執事があなたの体重の増減に合わせてリアルなコメントをくれるという、楽しみながらできるダイエットアプリ。
シンプル・ダイエット
シンプルイズベスト!余計な機能があると分かりにくいという人はこのアプリはおすすめです。
電卓のような画面に体重を記録していくだけですので、わかりやすいと思います。
Sworkit Lite
このアプリは軽いだいっとと言うよりも、ガッツリ運動系と言ってもいいですね。
サーキットトレーニングをベースに筋力トレーニングとヨガ・ストレッチをやっていくものです。
画面もクールで「アスリート」って感じですよね。
健康診断Book
これはダイエットアプリではないのですが、体を気遣うアプリとしては非常におすすめです。
健康診断の結果の診断表の数値を入力していくだけで、基準値より良いのか悪いのかを比較する事ができます。
その結果をもとにアプリ内の「家庭の医学」の項目でセルフ自己診断ができるんです。